脳神経外科・内科・小児外科・リハビリテーション科

ああ塾長ブログ

「かかりつけ医」としての取り組み

青木先生 2025年03月18日 

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴、薬剤歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な情報を取得・活用することで質の高い医療の提供に努めています。厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に従い、令和7年4月1日より下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。初診時1点、再診時1点(3月に1回算定)

2024年診療報酬改定により生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)に対し算定の「特定疾患療養管理料」は廃止されました。その代わり、より総合的な診療を行う事が必要とされる「生活習慣病管理料II」を算定することといたしました。 これに伴い、個別の設定目標や血圧、体重、食事、運動に関する具体的な指導内容を記載した療養計画書を作成することになりました。これを利用することで患者さんと達成目標を共有し、より良い治療につなげることを目指します。

当院は「かかりつけ医」として、下記の取り組みを行っています。

・健康診断の結果の相談等、健康管理に関する相談に応じます。必要な場合は専門の医療機関を紹介します。

・保健福祉サービスの利用に関する相談に応じます。

・夜間休日の問い合わせへの対応を行っています。

・日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を終了しています。

以上にて機能強化加算を算定しております。

 

 

 

予防注射について

青木先生 2023年11月13日 

現在、肺炎球菌ワクチンや帯状疱疹予防ワクチン 片頭痛に対する抗体薬の接種を行っております。

 

診療受付時間について

青木先生 2022年11月5日 

受付時間は、診療終了の15分前までとなります。

MRI検査は原則予約制になっております。

患者様ならびに付き添いの方にお願い

青木先生 2021年04月27日 

健康増進法にのっとり、また脳卒中の方が院内におられますので

喫煙された方の入室はご遠慮ねがいます。

新型コロナ対策について

青木先生 2020年03月14日 

スタッフ全員がマスク着用し、手洗いや手指衛生の徹底

患者さんが院内にいるときは極力マスクを着用していただく。

次亜塩素酸やアルコールでの定期的な除菌を実施

 

ホームページをリニューアルしました

daiko 2018年07月5日 

お客様がより快適にホームページをお使いいただけるようなデザインとし、
スマートフォンからでも見やすいレイアウトにしました。

なお、リニューアルに伴い各ページのアドレスが変更になりました。
ブックマークされているお客様は登録変更をお願いします。

より充実したホームページにして参りますので、
引き続きご愛顧のほど宜しくお願いします。
_MG_3346

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/xs633875/aokicl.jp/public_html/wp-content/themes/Aoki/archive.php on line 56

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/xs633875/aokicl.jp/public_html/wp-content/themes/Aoki/archive.php on line 56
TOPへ